組合員活動報告
2/2 漬物屋さんに聞く!発酵の世界と遺伝子組み換えの現在(いま)
2024.4.3
[報告] ビジョンたべる
こんなお話をしてくれるお漬物屋さんはなかなか無いのでは?という、深いお話まで聞けた講演会でした。
お漬物屋道長が作る、かりんとうは、愛知の地粉を使い、塩はソルトビーの完全天日塩「海一粒」を使用。道長の沢庵は、昔ながらの製法で時間をかけて作っています。スーパーなどに並ぶ沢庵は、多くが中国から干した大根を輸入し、日本で漬け汁にいれ着色していており、本当のお漬物ではありません。みんなで美味しいお漬物とかりんとうを味わいながら、こだわりの詰まった商品のお話を聞くことができました。
様々な食材を扱うお漬物屋さんからの視点、遺伝子組み換えやゲノム編集の現在。菜種の調査では、交雑種が見つかっている、など本当に濃い内容をお話頂き、質疑応答では時間が足りないくらいでした。
消費者として、色んな食材を選択する日々ですが、次の世代にもつながる食の安全性について学ぶ貴重な機会になりました。
道長さんは気さくながらも熱意がたっぷりな方で、まだまだ奥深い発酵のお話や家庭でもできるようなお漬物のお話をして頂けるとのことでした。
<参加者の声> ※一部抜粋
- 自然な体にいいものだけで食事ができるありがたさに感謝でした。ゲノムなど表示なく知らない間に入ってるかもしれないことも知れて、よかったです。
- 食品に対して知識を深めることができました。これからも食について勉強していきたいと思いました。漬物もとても美味しくいただきました。
- 次回は漬物の話をもっと聞きたいです。工場見学に行きたいです。
- 遺伝子組み換えとゲノム編集の違いが、写真で見るととてもわかりやすかった。・うまみ調味料(発酵調味料)の闇・・・やっぱり酵母エキスは減らして欲しい。自然派STYLEでは酵母エキス不使用になるよう頑張って欲しいです。
- ポリポリとおいしいお漬物の試食をありがとうございました。もっとお漬物が出来上がる過程や、お漬物(発酵食品)についてのお話を伺えると思っていました。発酵についての、また微生物についての体験や経験苦労話、取り組みなどを伺いたかたです。お漬物についてもっと知りたかったです。素敵なダンディーな社長さまでした&またお会いできますように。
- とても良かったです!!ナタネ調査のお話もとても良かったです。
- つけものや塩の話がメインと思ってきたので、次回お願いします。
- 一本筋の通った道長さんの商品はどれも安心できて美味しいのでファンです。
- これからの子供たちがすごく心配です。(多剤耐性菌などで人々が大変なことになるのでは?)まずは多くの人が賢くなるしかないのかなと思います。
- よく分かる説明でした。もっとお漬物の作り方など書きたかったです。
- お漬物・かりんとう大変美味しかったです。
- 少しは知ってたけど、詳しい説明が聞けて腑に落ちました。今後取り入れる食品をしっかり選んでいきたいです。初めて参加しましたが、知らないことがたくさん学べて食の大切さが再認識できました。