メニュー
閉じる
さがす
キッチンカー
わたしたちの想い
からふる
楽しい情報誌
機関紙WA
取り組み
2022.5.30
【報告】 場所:京都経済センター/ZOOM 参加数:会場34名 オンライン25名 毎年3月に各生協の一年の活動報告の場として「コープ自然派活動フォーラム」を開催しています。関西では兵庫、おおさか、奈良、京都の4生協の役職員と活動組合員が集まり、学習会...
【報告】 主催:国産オーガニックPJ 「みんなでオーガニックくらぶ」は、一から食べものを作ってみる体験を通して、食べもののことを考えてみるプロジェクト。まずは、私たちの主食、「お米」を種もみから育ててみませんか?という呼びかけに、100名を超える申し...
[報告] ■おおさか南ブロック お子様、お孫様、姪っ子さん、ご友人のお子様等、我が子に限らない子ども達のことで幅広い年齢層の方にご参加頂きました。具体的な選択肢を求められる方も多い中、『学校に行かないと決めた子どもたち』に無料でオンライン塾を開講され...
2022.5.23
[報告] ■和歌山ブロック めぐみと森の幼稚園主宰の佐道大倫さん(防災士)・佐道匡子さんを講師に迎え開催したフィールドは、桜の咲き始めたげんきの森。山の広場では、前日の雨でちょうどぬかるみもあり、子どもたちはどろんこ遊びを始めました。大人たちは一緒に...
2022.5.16
【報告】理事会(和歌山) 和歌山センターの新設に伴い、活動室WAでの最後のイベント。講師にお迎えしたのは、活動室WAの設立に尽力され、現在は熊本県山都町に移住されているコープ有機の鎌田さん。共にWAの設立に関わった建築士や前理事なども集まり、和やかな...
2022.5.9
【報告】主催:理事会 「わくわく活動発表会」は、組合員活動を担う組合員が一堂に会して年間の活動を報告する日頃の活動の成果を共有し、今後の発展につなげていくために毎年年度末に開催しています。今年度は27団体からの報告がありました。2021年度は会場とオ...
[報告] ■ビジョンめぐるB シカ猟師・平岡祐子さんをお招きして、「生きる力を育む」お話会を開催しました。・シカは世界中で食べられていること・栄養たっぷり(低カロリー・低脂肪・高タンパク・鉄分豊富)な鹿肉の魅力・猟の様子や美味しく調理する方法(オスか...
2022.5.2
[報告] ■ビジョンめぐるA 「土から始まるものづくり」や「豊かなこの環境を守り、幸せな仕事づくり」をされている石徹白(いとしろ)洋品店 平野さんを講師に迎え、石徹白洋品店さんならではのお話を伺いながら草木染を体験しました。アンケートでは草木染初心者...
[報告] ■おおさか西ブロック 今回のイベントでは、奈良県から歯科医師のカッパせんせいをお招きし、子どもの歯並びをよくするための3つの秘訣をお話しいただきました。3つの秘訣とは、①「首を守る」②「歩く・遊ぶ」③「五感を育てること」とのことでした。本来...
2022.4.25
[報告] ■自然派シネマ 二極化が進む時代にあっても、アメリカ人は約260万平方キロの公有地を共有している。しかし、この土地は脅威にさらされている。連邦政府が米国の全市民のために信託しているこれらの土地は、気候変動対策の拠点であり、先住民族の聖地であ...
このページをシェア!