メニュー
閉じる
さがす
キッチンカー
わたしたちの想い
からふる
楽しい情報誌
機関紙WA
取り組み
2024.5.20
今年創業77年を迎えた「ハイネリー」をお迎えし、ハイネリーの歴史、商品開発などお話と、急須や茶こし、ワイシャツのボールペンの汚れ落としを実演していただき、スタッフ持参品の上靴、絵具のついたスモッグ、水筒のヒモや皆さんの気になる汚れの落とし方を教わりま...
もっと気軽に身近なところで自然派の繋がりができたら、との思いで始まった「けいはんカフェ」。第2回目も好評で、 大人7名と子供2 名にご参加いただきました。 今回は 、自然派 Style のホットケーキによつ葉の生クリームと バター、バナナ、ウィンナー...
2024.5.15
[報告] ビジョンいきる(和歌山) (株)ゼンケンの辻さんをお招きして、今話題のPFOA、PFOSについて、それが一体どういうものなのか?なぜ問題なのか?人体への影響…などについて教えていただきました。 実際ニュースになったことや、新聞で取り上げられ...
2024.5.14
[報告] おおさかの学校給食を考える会 講師の永原味佳さんご自身の病気、食品会社での仕事、保育園での経験など実体験に基づいたお話から、食品添加物の害や食事の環境を整えることの大切さなど幅広いお話を聞くことができた。 中でも保育園の子どもた...
2024.4.15
[報告] 免疫力自然派club 映画「SEED」は・・。 映画では、代々引き継がれてきた在来の種を愛おしく手にする世界各地の人たちが描かれていた。ホピ族は「種は私の子供」とも。けれど多種多様な種子はどんどんと消えていってる。 種が20世紀になってから...
[報告] 理事会 今年もシャプラニールのステナイ生活報告会を行いました。 講師ダハルさんの故郷、ネパールで毎日のように食べられている、具材をじっくり炒めて作ったネパールの本格カレー。使用したのはシャプラニールのクラフトリンクで購入できるスパイスセット...
2024.4.9
[報告] せんしゅうブロック 泉州仲間と出会い交流したいと、「せんしゅうワクワクカフェ♡」を企画しました♪盛りだくさんの試食も、参加者みんなの協力でスムーズセッティング!!アイスブレイクの体とむきあうワークは日頃がんばる自分を癒してほっこり♡ 自然派...
2024.4.8
[報告] 憲法連絡会 コープ自然派兵庫の組合員で元寝屋川市議会議員の吉本弘子さん、コープ自然派京都の組合員で京田辺市議会議員の吉高ゆかこさん、コープ自然派奈良の組合員で木津川市議会議員の谷口英子さんのお三方から、議員になったきっかけや、議員になってび...
2024.3.26
[報告] うめ星ブロック(和歌山) 透明感のある独特の美しい折り紙「トランスパレントペーパー」を使って、クリスマス飾りを手作りするイベントを開きました。 薄手の紙で窓飾りを、厚手の紙で五角形のキャンドルホルダーを。 小さい子も一生懸命折った...
2024.3.25
[報告] 理事会 有機の学校がある熊本県山都町から“種採りにんじん”生産者の佐藤さんにお越しいただいてお話を伺いました。種の持つ生命力、自然の多様性を残していきたいという思いで種採りを始めて26年になります。 有機農業は60年近く前…㈱チッソによる公...
このページをシェア!